流相:不許可になった場合の法効果を規定した条文ってありました…
カテゴリー: 過去問分析
『国民への個別的法効果』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その9-◇平成25年度<第2問>
富公:“公権力主体”の要件はあまり基本書にも書かれていない部…
『「公権力の主体」該当性の判断基準~国家が強制力を行使するとは?個別行政法の検討~』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その8-◇平成25年度<第2問>
富公:要は、個別行政法が、法律要件該当性判断の主体として国家…
『「公権力の主体」該当性の判断基準~国家が強制力を行使するとは?~』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その7-◇平成25年度<第2問>
神渡:”国家が強制力を行使する” とは、どう判断すればいいの…
『「公権力の主体」該当性の判断基準~公権力とは?~』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その6-◇平成25年度<第2問>
神渡:ですが、富公先生、「公権力の主体」ってどう判断するんで…
『「処分」該当性の判断基準』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その5-◇平成25年度<第2問>
富公:さて、いよいよ、「処分」該当性の判断基準を検討しましょ…
『「抗告訴訟」と「民事訴訟」とを分ける「処分」概念』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その4-◇平成25年度<第2問>
流相:「行政の法律適合性」が「第三者効」とどうつながるんです…
『“法律による行政原理”と“第三者効”』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その3-◇平成25年度<第2問>
神渡:でも何故、抗告訴訟は“行為訴訟”になるんでしょうか? …
『権利訴訟vs行為訴訟』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その2-◇平成25年度<第2問>
富公:本件認可の「処分」該当性判断をするためには、「処分」に…
『「処分」とは?』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その1-◇平成25年度<第2問>
富公:さて、本日から行政法の講義を始めます。 行政法を担当す…