神渡:勧告する主体は「都道府県知事」(医療法30条の11)で…
タグ: 行政法
『個別行政法を使ったファイナル性の判断』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その15-◇平成25年度<第2問>
富公:言葉の本来の意味での“直接性”が認められなくても判断の…
『ファイナル性と直接性』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その14-◇平成25年度<第2問>
神渡:ですが、富公先生、直接性のことを先ほど、“ファイナル性…
『ファイナル性』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その13-◇平成25年度<第2問>
富公:「処分」該当性判断基準として“ファイナル性”を検討しま…
『個別的法効果~公立保育園廃止条例の取消訴訟(最判平成21・11・26)~』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その12-◇平成25年度<第2問>
富公:(3)「個別的」法効果であること で問題となることは何…
『「個別」の「国民」への法効果』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その11-◇平成25年度<第2問>
富公:では次は (2)「国民」への法効果であること を検討し…
『国民への個別的法効果~法効果の存在~』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その10-◇平成25年度<第2問>
流相:不許可になった場合の法効果を規定した条文ってありました…
『国民への個別的法効果』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その9-◇平成25年度<第2問>
富公:“公権力主体”の要件はあまり基本書にも書かれていない部…
『「公権力の主体」該当性の判断基準~国家が強制力を行使するとは?個別行政法の検討~』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その8-◇平成25年度<第2問>
富公:要は、個別行政法が、法律要件該当性判断の主体として国家…
『「公権力の主体」該当性の判断基準~国家が強制力を行使するとは?~』 【対話】司法試験論点分析◇行政法過去問講義-その7-◇平成25年度<第2問>
神渡:”国家が強制力を行使する” とは、どう判断すればいいの…